今期、地区最後の大会

外サッカー今シーズン最後の公式戦である第11回小樽地区サッカー協会 会長杯が開幕‼️


1ndチーム主力に怪我人が出て今大会不参加に…今回は結果より頑張りが見れたら

と思っていましたが…もちろん、選手達にはそうは言いませんが😏

今大会は2チームエントリーしました!


結果
1nd 優勝🏆

2nd 準々決勝敗退

(2nd)

予選リーグ

第1戦目 12-0 ⚪︎
第2戦目   0-6 ×
第3戦目   2-1 ⚪︎

4・5年生で構成した2ndチーム。第2戦目は力の差が歴然となりましたが😥

しかし、他2試合を制し、2ndチームも決勝Tへ進出‼️


決勝T
準々決勝 0-3 ×
交流戦    1-4 ×

昨日のように各TOPチーム相手では歯が立たず…積み上げにはなりましたが

来年度に向けて各自、レベルアップが必要です。ただ、昨年に引き続き

2チーム決勝T進出はうちのチームだけでした👍




(1nd)

予選リーグ
第1戦目 3-2 ⚪︎
第2戦目 0-0 △

初日の予選は1勝1分で何とか1位通過に😮‍💨くじ運にも恵まれ、シードになりました✨


決勝T
準決勝 4-0 ⚪︎

昨日、スコアレスドローのチームとの対戦!今期、勝敗はイーブンの相手にコーチの

戦術が光、完封勝利!!続けての対戦でしたので対応出来ました😏


決勝 1-0 ⚪︎

お互いシード同士の決勝!勢いある相手に防戦一方かと思いきや?互角以上の試合を

展開😏得点さえ奪えたらと考えていましたが函館遠征時に相手チームから「怪物」と

言わしめた、あの選手が覚醒⁈😳


スピード感溢れる抜け出しから2人を交わしgoal to goal⤴︎盛り上がったなぁ⤴︎


この1点で優勝出来ました‼️


6年生達の他、4・5年生の体を張ったプレーもありチーム一丸となり掴んだ

ロバパン地区予選以来の地区優勝でした🙌

ASARI時代からこの地区最後の大会には思い入れがあり、勝ちを求めてやってきました。

全道に繋がる訳でもなく、ただチームのプライドをかけての大会。最後の地区大会と

いう事もありU12の集大成と考えているからです!


選手、保護者の皆さんもニッコニコ😅


やはり、勝利するという事は嬉しいし、楽しい⤴︎


U12の諸君!優勝おめでとうございます㊗️


まだまだ、他の大会にもお誘いを受けているのでそこに繋げていけたらと思います😏


地区協会の皆さん、対戦頂いたチームの皆さん2日間有難うございました🙇‍♂️

そして今シーズンまずは外サッカーお疲れ様でした‼️


EZZORE FC

北海道小樽市(朝里)と倶知安町の2拠点で活動するU12・15サッカークラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000