いろいろ

くりやまFCカップ

U8・9・10はカップ戦に参加!!
もう、U10地区予選が終わってしまったので各カテゴリーの積み上げのために参加しました!

全道大会も開催される程の良い天然芝ピッチでした😏

U8

vs LIV         0-7 ×
vs YELL      3-3 △
vsバーモス  1-1 △
順位戦未消化
チーム優秀選手にテンセイ🏅


U9

vs 東FC       1-2 ×
vs 石狩FC    0-3 ×
vs YELL       0-2 ×
vs くりやま  6-3 ⚪︎
vs バーモス  3-2 ⚪︎

6チーム中、4位

チーム優秀選手にカイ🏅


U10

vs Felire     3-2 ⚪︎
vs 志文栗沢 0-4 ×
vs 日の出    1-3 ×
vs くりやま 1-2 ×

5チーム中、4位

チーム優秀選手にノドカ🏅

各カテゴリーはその学年で人数はいます。あとはレベルを上げるだけです!
今回、U10も4年生だけで戦いました。

結果の通り、どのカテゴリーもまだまだです😓積み上げあるのみ‼️

練習からしっかりと…


U10は全道大会には参加出来ませんがもっと
大きな2大会にエントリーしています。
なので集中を切らすな‼️積み上げ積み上げ😏

主催のくりやまFCさん、対戦して頂いたチームの皆さん本日は有難うございました🙇‍♂️



U11・12・13TRM

5・6年生は日高へTRM🚌
同じ会場でU15(U13)もTRMを行いました!
今回、バスはU12が使用、多分初めてこの人数を乗せた😏

本日は今期初の暑さとの戦いもありました🥵


U12Aセット

リーグのTOPチームでやりましたが2勝2敗の5分くらいでした。しかし、内容は良かったし、選手によってはいつも以上に良いパフォーマンスをしている選手、場面もありました👍20分ハーフ×4試合を暑い中こなしましたがまだ暑さに慣れていないので良い経験になりました!


U12Bセット

オール5年生にてやりました。初戦は大敗でしたが残り2戦は何とかドロー。本日、勝利する事は出来ませんでしたがいろいろ試す事が出来ました。最終戦のみ、TOPの5年生1名も加えた試合も出来ました😏


U13

U12が忙しく、あまりU15を私は観る事が出来ませんでしたが…
うちのU15も成長がみて取れたとU15監督が言っていました。それは結果にも表れていたとの事です👍


U12はハードなチームがいて…足を踏まれた、蹴られた等で痛くて泣いていた選手がいました😓

もっとタフになってほしい…


そう思いました😓

その代わり…積み上げにはなったと思います!!!

明日、U12はリーグですが…
疲労と怪我だけが心配です😟
しっかりケアして明日の準備をして下さい😏

本日主催のアレアレアさん、対戦頂いたチームの皆さん暑い中でしたが有難うございました🙇‍♂️

本当はU15と一緒にとりたかった…先に帰ってしまった⁉️😁


EZZORE FC

北海道小樽市(朝里)と倶知安町の2拠点で活動するU12・15サッカークラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000