U12 2日目🏆 & U10

洞爺大会2日目


昨日に引き続き、風は強いものの…
本日は晴天で暖かかったです👍

1位リーグ

vs クリアール  3-0 ◯
vs kitago              1-0 ◯
vs SSS八雲            4-0 ◯
vs 稲穂                  5-0 ◯
初戦から昨日唯一敗戦したチームとのリベンジ戦。昨日同様こちらのペースで試合は進みました。昨日と違った所は…得点を奪う事が出来た事です…これに尽きます😏

Kエリアから転校した現5年生のアキラとも対戦しました!!


アキラもサッカーを続け、元気そうで何よりでした👍

本日は無失点、全勝で…


15チーム中、優勝🏆となりました。

確かに昨日よりは良くなってきましたがその分、余計にミスが目立ってしまう…

今回、結果は優勝となりましたがさらに強度あるチームと対戦した場合、この出来では苦戦する事でしょう…

しかし、今大会で上手く行った事の精度を
あげ、ミスを減す事が出来たら格上の相手に
対しても戦う事が出来ると思います。

表彰式

MVPにはチーム?大会?

得点王のルイに!

まだまだ下手な選手ばかりです😓
しかし、逆に伸び代がある選手達です😏

今年1年、積み上げていきましょう⤴
大会関係者の皆さん、対戦して頂いたチームの皆さん、2日間有難うございました🙇‍♂️


ファイヤーリーグ(U10)交流


U10の選抜メンバーにてファイヤーリーグに
参加!
本日は室内ですがクレーコートの6人制にて
積み上げを行いました😏

予選リーグ

vs 琴似  7-0 ◯
vs 伏見  4-0 ◯

順位戦

vs SC札幌 1-4 ×

6チーム中、2位


毎年、U10の全道地区予選が早い事からメンバーを決めなくはなりません。

その材料としての交流大会としました。
そのため、昨日のTRMと本日の交流大会にはメインコーチを帯同させ、見てもらいました😏

さて…みんなアピールは出来たかい??😏

育成と結果の両方を目指してこの年代もやっていきます!そのため、U10地区予選も2チーム参加予定です。
主催のファイヤーリーグ様、対戦頂いたチームの皆さん有難うございました🙇‍♂️


親父フット


私は洞爺からとんぼ返りでそのまま親父フットへ…

リフティング50回渡しが出来るまで休憩出来ない⁉️をやり…なかなか出来なかったのでもの凄く疲れました😓
リフティングでこんなに疲労したのは初めてかも?🤪

子供も大人も継続は力なり!!です😏

EZZORE FC

北海道小樽市(朝里)と倶知安町の2拠点で活動するU12・15サッカークラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000